リフレクソロジストのための
資格取得スクール

メディフットリフレクソロジー

リフレクソロジーは「足」を刺激することで身心を整える相補代替療法として、世界中で実践されている手技療法です。

東京リフレクソロジスト育成スクールの「メディフットリフレクソロジー」は、反射理論・循環理論・整足理論から成り立ち、多元的なアプローチによる施術が特徴です。

≫反射理論≪

足の反射区と呼ばれるエネルギーゾーンを刺激することで、身体の臓器や器官に間接的に働きかける。生体エネルギーの巡りを整えることから、身心へのアプローチが可能である。

≫循環理論≪

足は第二の心臓と例えられるように、ふくらはぎのミルキングアクションに働きかける下肢刺激は体液循環を活性化し、老廃物の排泄を促す。また、下肢マッサージがミトコンドリアを活性化する(マクマスター大学)ことから、下肢刺激はエネルギー代謝におけるATP産生を促す。

≫整足理論≪

身体は足部の3点のアーチ構造で支えられていることから、足裏に堆積した蓄積物を刺激することで足型を調整する。下肢刺激により骨格や筋肉といった身体構造に働きかける。

心のリラクゼーション

メディフットリフレクソロジーは従来の反射区へのアプローチだけではなく、多元的なアプローチによりクライアントを症状改善へと導きます。

また、下半身は上半身に比べて精神的影響(ストレス等)を受けにくいと言われており、リフレクソロジーで下肢を施術することにより〝心のリラクゼーション〟〝心身の安定〟〝ストレス緩和〟などの効果も期待できます。

セラピスト学

また、クライアントとの「信頼感・安心感」を構築するためには、セラピストとしての根底の学び「セラピスト学」が大切になります。特に「未来創造するためのスキル」はセラピストにとって生命線ともいえる学びですが、しっかりと学べる場が少ないのが現状です。

総合的にメディフットリフレクソロジーを学ぶことで、クライアントの悩みに寄り添えるようになるのです。信頼感と安心感があるからこそ、トップセラピストとして活躍ができるようになります。

  • 安心感と信頼感の構築
  • カウンセリング技術の向上
  • 隠れた主訴の把握
  • 施術内容の説明と同意
  • 改善目標の設定

  

≪こんな方にオススメ≫

・リフレクソロジーを習得したい
・施術レベルを上げたい
・新しい学びが好き
・下肢施術の理論が知りたい
・統合医療に関心がある
・トップセラピストになりたい

  

メディフットリフレクソロジー講座

スケジュール

カリキュラム

  

東京リフレクソロジスト育成スクール 代表 佐藤 公典

東京リフレクソロジスト育成スクールでは、
『来る人には楽しみを、帰る人には喜びを』を、モットーに取り組んでおります。

一人一人の体質や症状に合わせた

”体質改善の手技”は、”癒しの技”として、多くの方々に支持されてきました。

リフレクソロジストとして、立派に社会に貢献できるよう、
じっくりと楽しく学びながら、

”体質改善の手技”を習得していただくことが、私たちの願いです。

誠意を込めた癒しを与えられるよう、授業を通じて、皆様に全てお伝えできれば幸いです。

東京リフレクソロジスト育成スクール代表
佐藤公典

キャリアオイル・アロマオイルについて

T・R・Sでは皆様の身体に喜んでもらい、安心して施術を受けて頂くために、リフレクソロジー講習で使用するキャリアオイル・アロマオイルは天然のものを使用しております。

経皮毒という言葉も聞かれる時代になった今、「お身体に触れるものはしっかりとしたものを使って行きたい」と講師一同の願いによるものです。

天然オイルを使用すると〝身体がほぐれやすく〟〝自然治癒力も高まりやすい〟ので、施術の効果がよりいっそう実感頂けます。